アハハー、アナタタチ、ダマサレタ
ミヤサコデス (注・日本語で)
笑い事じゃね~よ!それにミヤサコってなんだよってムカッと来たけど、この兄ちゃんに怒っても仕方ない。結局、兄ちゃんが捕まえてくれたトゥクトゥクでワットポーへ向かったのでした。これで50Bの損。タイ人め~、いつか痛い目にあわせてやる。
騙されないための教訓。乗る前に許可証や運ちゃんの写真を撮っておくことでしょうね。そうすれば、いい加減な事はしないでしょう。それ以前にトゥクトゥクはやめておいた方が、いいですね。高いし。

騙したのは、こいつ
肝心のワットポーは、でっかい寝転んだ仏様が居るお寺さんです。でっかいって言ってもしれてるだろうと思っていたんだけど、想像以上にでかかった。来てよかった~って思った。あとは、お寺の中を散策。工事中が多くて残念だった。

そして、ここワットポーは、タイマッサージの総本家らしく、受けてみることにする。1時間360Bでちょっと高かったけど、確かに一番きもちよかったかも。
ワットポー良いですよねぇ。
返信削除僕も見たときは、感動しました。
寺院って、なんか落ち着く。
確かに実物を見ると感動しますね~。
返信削除鳥肌が立ちましたよ。あれだけのものを
つくりあげるのは、相当大変だったんでしょうね。