楽天

2007年2月26日月曜日

北山公園

昨日のコンペの疲れを引きずったまま、北山公園へと行ってきました。最初に向かったのが、日の用心エリアのインシュリン。「鉄人(3級)」に打ち込んだけど出来ず。朝一でやるにはヘビーすぎるパワフルな課題だった。
次は木の下フェース周辺へ。まずは、バーカーヘッドへ。S君が初段のトラバースにチャレンジしていたけど、結局出来ずでした。僕の方は、6級のスラブを落とし、5級のヒールフックへ。どこかにヒールフックして登ろうと頑張るが出来ず。結局、ぶら下がって右足を上げ普通に立ちこんでマントルをかえした。どうしてもヒールフックで登りたいと5回ほどチャレンジしたけど無理。でも、登れたから良しとするか。で、次が木下フェースの右(4級)。バランシーな課題。これは得意なムーブだったので、問題なく一撃。リーチが無いとちょっと厳しいかな?
それからアドレナリンエリアへ。ここは見るだけ。アドレナリンスラブ(2段)がやばそうだった。アドレナリンカンテは、力が要りそうなのでパス。
最後は、エレファントノーズ周辺。エレファントノーズ(3級)にチャレンジ。中間部分までは、それほど難しく無いけど手に足をして甘いスローパーを押さえる部分が、めちゃめちゃ怖い。つい地面を見てしまい怖くなったので隣のクラックに手を突っ込み、無理やりクライムダウン。なんとか無事生還でした。あとは、初級スラブをトライ。とりあえずフレーク限定で登る。足にじわじわと体重を乗せていく感覚が気持ち良い。いろいろとラインを変えたり限定をつけたりと、かなり楽しめた。上のカチを限定して登りたかったけど、怖くて出来なかっ
たのが残念。またチャレンジしたいね。

まあ、そんなこんなで時間も遅くなったので終了。4級が登れたくらいで成果は、無かったけど楽しかった。来シーズンには、また行きたいな~。
シャーク岩


2007年2月25日日曜日

ドラゴン・ギグ

因果カップ(=Bセッション)じゃなくてドラゴン・ギグ(その他のクラス)に参加してきました。キューブからは、Y夫妻とエースS君、そして我ら夫婦の参加です。なんか参加者が、とんでもなく多くてアップもままならない感じでした。

予選はセッション方式で2ラウンド。それぞれに4課題あります。1ラウンド目は、2課題完登で1課題がK点。どれもこれも、被りでバーンみたいな、全ての苦手系の中でも最も苦手といった感じの課題。無理やり2本は登ったけど、あとは歯が立たずでした。終わってみると、とんでもなくパンプ。クライミングでパンプしたのは、ものすごく久しぶりな気がした。だから、いつまでたってもヨワヨワのままなんだね(TT)

��ラウンド目は、オープン女子の1ラウンド目の課題・・・。当然のごとく歯が立つわけも無いので、最初からあきらめモード。というか、ほぼ全員の参加者が、登れそうな課題が1つしかなく、その課題にほぼ全員が並んでいるような状況。待ち時間で終わってしまったような感じでした。並んでもトライできそうに無い感じだったので、途中からは隣のビギナー&オープン女子の予選を見学。奥さんはビギナーに出てたけど、一番簡単な課題もリーチ足りないよ(TT)って感じで、ダメダメだった。

まあ、そんなこんなで当然のごとく決勝に残れるわけも、目標の半分より上にも遠く及ばずといった感じでした。でも、普段なら絶対チャレンジしないorすぐにあきらめる系の課題にトライできて楽しかった。

で後は、決勝の観戦。オープン女子の決勝が、ものすごく良かった。尾川さんと野口さんが、桁違いの実力で1課題目、2課題目を一撃。ひょっとしてスーパーファイナルか?と思っていると3課題目で野口さんが、最後の最後に登りきったもののタイムオーバーということで尾川さんの優勝ということ・・・。それにしても2人とも強すぎで、かっこよかった。

男子の方は少し課題が辛すぎたのか、1課題で1人完登者が出ただけであとはK点が、少しという感じで大混戦。つるつるのマントルを返して1課題を登りきった杉田さんが、優勝という結果でした。最後に大ちゃんが、みんなが登れなかった決勝課題を登っていたのですが・・・・。なんか、余裕で登っているようにしか見えず、ひょっとして簡単?とか思いそうになってしまった。強すぎです。

まあ、そんなわけで自分の成績的には、ダメダメだったけど、とにかく楽しかった。よそのジムに行くのって楽しいな~。

オープン女子決勝


2007年2月24日土曜日

いよいよ

今週末は因果カップ&北山ツアー。ここのところ外岩ばっかりで、ほとんどジムで登っていないので、ちょっと心配。大丈夫かな?目標は、真ん中より上だけどキューブ最強ペアのY夫妻がエントリーした時点で、順位が2つ下がったので無理か???
でも、本当に楽しみなのは、B-セッション。全国のツヨツヨ・クライマーが、たくさん来るらしいしね。めったに見ることの出来ないプロクライマーの登りを間近で見れるだけで、行く価値はあるな。

北山公園もはじめていくので楽しみ。近くまでは、何回も行ったことがあるのに岩場があるなんて全然知らなかった。できたら3級くらいの課題を1個くらいは、お持ち帰りしたいな~!

2007年2月22日木曜日

売れた?

冗談でYahooオークションに「グランド注意」のステッカーを出品してみたら、何かの間違いで売れてしまった。買ってどうするんだろ?不思議だな~。それはそうと「1個売れた」と奥さんに言ったら、「それは詐欺だ」とか「ぼったくりだ」とか散々な言われようなんだけど・・・。ひどい(T。T)

グランド注意


2007年2月20日火曜日

伊豆旅行記

岩場を後にしてからは、2泊3日で伊豆半島をぐるっとまわってきました。

修善寺温泉
ぶらぶら散歩をして、筥湯という立ち寄り湯に入りました。小さな温泉だけどヒノキの浴槽で、なかなか良かった。

1日目晩ごはん
ガイドブックに載っていた店で食べる。手長海老の刺身と干物の定食、マグロカマ塩焼きの定食を注文。ボリュームもあって、まあまあおいしかったけど値段もそこそこ。

2日目昼ごはん
奥さんのリクエストで青木さざえ店へ。伊勢海老が有名らしい。「弓ヶ浜定食」を注文した。アジのたたき、さざえの刺身、伊勢海老の焼き物なんかが付いていて、おいしいし安かったので満足。
食事


城ヶ崎海岸
駐車場に車をとめて遊歩道を歩いてつり橋まで行ってみたけど、結局岩場は、どこにあるのかわからずじまい。それでも、けっこう迫力があって楽しかったです。
城ヶ崎


お宿
一日目は、道の駅に止まったので二日目は、奮発?して宿をとった。ペンションみたいな感じでビーチコミューン・シンプルースというところ。値段も手ごろだし、料理もおいしくてなかなか良かった。特にお風呂は、見晴らしが良くてよかった。
食事

宿のお風呂


イチゴ狩り
これも奥さんのリクエストでイチゴ狩りへ。お腹一杯だったのでテンション低めで行ったけど、食べ始めたら美味しくて45個も食べてしまった。奥さんは、 40個。元は取った?
いちご


天気が悪かったのが残念だけど、伊豆は岩場もあるし魚も美味しいしいいところだな~。こんどは、天気が良い日に行きたいな。

2007年2月18日日曜日

伊豆城山

温泉旅行のついでに伊豆の城山へと行ってきました。早起きしてETCの通勤時間割引を最大限に活用しながら、岩場に着いたのが10時くらい。伊豆の道は、混むので早めに出ないと駄目だな~と反省。

広いエリアみたいだけど、初めてなのでスラブのエリア、南壁を選んでみました。普段は、混むみたいだけど、この日は自分たちを入れて2組と、ほぼ貸しきり状態でした。まず、始めにトライしたのは、5.9のブルースカイ。途中で小さいハングを越える部分があって、そこでびびって途中まで戻ってしまった。ちょっと怖かったけど難なくクリア。
次は、奥さんも出来そうなやつということで、5.8のホームボーイ。これはガバばっかりなので簡単。奥さんもTRだけど、余裕のクリアでした。さらに隣の5.9 +のグラシアスへ。1箇所遠いところがあったけど、クリア。途中でスリップしたけど・・・。
この辺で天気が悪くなり始めたので、「最後の1本かな?」と5.9のアナザステップへ。これも問題なくクリア。凝灰岩に最初はとまどったけどだいぶ慣れてきたかな?で、奥さんが、登っている最中にぽつぽつと雨が降り始めたので、さっさと回収してもらい撤収したのでした・・・。で、駐車場につくころには、けっこう本降り。マルチピッチにいった人たちは、大丈夫かな~と言いながら、岩場を後にしたのでした。

追記
つるつるの凝灰岩に慣れるまで時間が、かかってしまった。「痛いのは効いてる証拠」って誰かが、言ってたけど本当ですね。カチっても持てている様な気がしないので、ちょっと怖かった。「今日は、2人だし5.9くらいで」なんて思ってたけど、怖かったので5.9が精一杯。奥さんのビレイも少し注文をつける場面はあったけど、かなり上達した気がした。とりあえず、ストレス無く登れた。
城山は、マルチピッチのルートもたくさんあるみたいだけど、上まで行くと海が見えるのかな?しっかり練習して天気の良い日に上まで行ってみたいな~と思いました。

TRでトライ中の奥さん
トライ中

雨の城山
雨の城山


2007年2月13日火曜日

今日は大工仕事

今日は、奥さんが仕事なので、外岩にはいけず。そのかわり、前から片付けておきたいと思っていた仕事をやっつけた。

うちには、ロフトがあるのだけど、全然活用していなかった。最近、クライミング関連の道具が、増えてきたので、それらを収納するための場所を作ってみました。いちおうCADで図面を引いてから作り始めたのだけど、途中でめんどくさくなり適当に作った。こんなに、いい加減じゃやばいかと思ったけど、なんとか形にはなったかな?
右の端にボルダリングマットを2枚収納して、左はハンガーをかけられるようになっています。適当に作った割には、なかなかの出来栄えで満足。

そして夕方からは、奥さんを迎えにいってからキューブへ。奥さんが、大ちゃん先生の宿題にトライするのを見学した。あまりに出来なくて、奥さんがぐれはじめたので、もっと簡単な課題を作って慰めておいた。初心者むけのヒールフックとトゥーフックの課題を2つほど。まあまあ、おもしろいかも。

ろふと


2007年2月11日日曜日

カイン&アベル

今日は、瑞浪の屏風岩です。最終的に10人くらいの大集団に・・・。
まずトライしたのが、原住民(5.10b)。落ちると怖そうなのでトップロープでトライ。二便出したけど、結局できず。次に向かったのが、Aちゃんのお気に入り「なんてったってアイドル(5.10b)」。一便目はオンサイトトライ。結局、核心を超えられずフォール。2~3回トライして駄目なので、正解をい教えてもらってクリア。2便目で、なんとかレッドポイントでした。Aちゃんは、1年がかりで攻略したそうで、さすがの登り。すごくきれいなムーブで、さっと登ってしまいかっこよかったです。
最後に向かったのが、レッドポイント間近なカイン&アベル(5.10c/d)。大師匠が、直々にヌンチャクをセットしてくださったので気合を入れてトライ。1回目は、一番下でムーブがわからなくなりフォール。2回目は、こんな難しくは無かったはずと思いながらもバランシーなムーブをこなしてクリア。実際は、ホールドを1個見落としていたらしい・・。そこを越えた後は、徐々にムーブを思い出し無事にレッドポイントできました[emoji:i-179]
��月に始めてリードをしたときに記録した5.10b/cを久々に更新できて、かなり嬉しかった~。早く11を落とせるようになるぞ!

カイン&アベル


2007年2月9日金曜日

ウェブ・スカウター

ぜんぜん、クライミングとは関係ないんだけど、面白いサイトを見つけた。

http://ja.webscouter.net/

ウェブ・スカウターというサイトで自分のホームページの戦闘力?を測定できるらしいです。ちなみに、このブログの戦闘力は、11らしい。よわ~い(TT)キューブのブログですら30くらいあるのに・・・。

せっかくなので有名クライマーのブログの戦闘力を調べてみた。

平山ユージさん 172
小山田大さん  148
茂垣啓太さん  65
渡辺数馬さん  45
松島暁人さん  58

さすが平山さんと小山田さんは、さすがに頭一つ抜けてるな~って思ったら、もっとすごいのがあった~!

尾川智子さん  237

ぶっちぎりですね~。やっぱり男は女性には、絶対に勝てないって事でしょうね~。

ウェブスカウターの使い方は、トップページの真ん中にあるリンクを右クリックしてブックマークに登録。で、好きなHPに言ってブックマークからリンクを呼び出すだけです。

2007年2月7日水曜日

絶対、強くなる

今日は、大ちゃんの講習会。奥さんが、参加します。「絶対、強くなる」がキャッチフレーズらしいけど、ど~かな?っていうか、あんまり強くなられても困るんだけどね。
本当は見学に行って、どんな事を教えるのか見に行きたいのだけど、腰が・・・。というわけで、今日は大人しく家に帰ります。ほとんど痛みも無くなって調子良さそうなんだけど、まだまだ心配なのでね。

以前なら、少々調子悪くても平気だったけど、今ではあれこれと気を使うようになってしまった。もちろんクライミングのためにです。体を壊すとクライミングが出来なくなるので、そのぶん体に気を使うようになった。これも、クライミングをはじめてよかった事の一つかな?

2007年2月5日月曜日

腰が・・・

土曜日にキューブでぎっくり腰をやってしまった。あんまり調子が良くなかったし、課題をやっているときに背中に違和感があったので、おとなしく休んでいたんだけど、シューズを履こうとした瞬間にぐきっとやってしまった。
まあ、あんまりひどくは無いんだけど、ちょっとつらい。しばらくクライミングはお休みだ~と思いつつ、今日は、約束があったので引率のつもりで大田城址へ・・・。でも、車を降りる時には、ちゃっかりボロのアナサジを持って降りたのだ。そんでaを3本、bを2本、cを1本・・・ってな感じでセーブしつつだけど、普通に登ってしまったのだ~。う~ん、バカだな~。おかげで、腰がさらに痛くなってしまった(TT)
でも、すごく楽しかったのだ!!!!

<<登った課題>>
大田エリア
おさらいロック お手(a)
突き当たり岩 ケンケン(b)
槍ヶ岳エリア
マントル岩 先例(a)
森林限界岩(植林) 真昼の決闘(c)
森林限界岩Ⅱ ひげ(a)
       ラッキョ(b)

20070204212625.jpg