楽天

2008年5月19日月曜日

蓼科山

朝起きると、すでに雨は上がっていました。なので、蓼科山へGOです。今回も登るのは、7合目登山口です。そしてGPSの初陣です。ぶっちゃけ迷うところは一切無いので、使う必要はまったく無いのでしょうけど・・・。

さっそくザックを背負って出発です。はじめはなだらかな道なのでらくらくです。20分くらい歩いたところで雪道になりました。アイゼンがないと登れないというほどではないのですが、まあ念のためアイゼン装着。つけた方が歩きやすいし安全ですからね~。

アイゼン


雪道をざくざく登るのが、とても楽しいです。久しぶりに歩いたけど、やっぱ山の中ってのは癒されます。アイゼンをつけたりサングラスをつけたりと小さな休憩を入れながら1時間半ほどで下の小屋に到着。去年は雪が無かったのですが、今年は雪がいっぱいですね。とりあえず、ここで大休憩。お茶を飲んで写真を撮ってのんびりです。残りはあと3~40分の道のり。急な斜面を登り続けます。雪はたっぷりです。

急な登り


日差しもあって暖かいし、楽し~けどしんどい。だんだんテンション上がりながら、上の小屋へ。なんだかしらんが、山で小屋を見るとテンションが上がりますね~。ここで雪がなくなったのでアイゼンとストックをデポして頂上へ。残念ながら展望は、あまり良くありません。風は少しあるけど、寒くてたまらないほどでも無し。

NBS20080519DSCF0068.jpg


しばらく写真を撮ったりして楽しんだ後は、お楽しみの食事です。普段はカップラーメンなんてほとんど食べないんだけど、山で食べると美味しいんですよね~。

NBS20080519DSCF0070.jpg


なんだかんだで1時間ほど、だらだらしてから下山。帰りも同じコースです。登りよりも急に感じる斜面を慎重に降りて無事、駐車場へとたどり着いたのでした。随分と体力が落ちている僕らだけど、このくらいの山だと、楽しく登って降りてこられて良かったですよ。とりあえず楽しかったので、毎年の恒例行事にしようかな~。

そうそうGPSの方は、ログ取りに使いました。地図上の登山道と少しずれてログが取れているのですが、樹林帯のための誤差か地図が間違っているかのどちらかでしょうね。なんにせよGPSはある程度の目安だと思って使った方が、良さそうです。完全に頼り切ると電池が切れたら完全にアウトですからね。ただ持っていると非常に心強いことだけは、間違いないですね。

取ったログは、また今度・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿