最近、忙しかったりタイミングが合わなかったりで、あまり走れていない。書くほどの事が無いのでブログを更新するのもさぼり気味だし・・・。
とりあえず前回の更新から3回走ったので記録だけ。走れば走るほど、普段気にも留めていなかった家の周りの様子がわかって面白いですね。
1回目 5km
2回目 3km
3回目 5km
これまでの合計が35.8km。最近では5kmを気持ちよく走れるようになってきた。ちょっとづつだけど、進歩だね。それはそうと、まだ100km走っていないけど、結局いびがわマラソンのハーフに申し込んでみた。あとは、頑張って走り続けるだけ。
そんなわけで、今日までの累積距離
ジム 3.0km
ソト 32.8km 合計 35.8km
楽天
2009年7月29日水曜日
2009年7月8日水曜日
走ってばっかり
登りもせずに、走ってばっかだな・・・。その気になったときに家を出ればすぐにできるのが、ジョギングのよいところだね。
そんなわけで今日もその気になったので走ってみた。行き先は、我が家の北にある大きめの公園。距離的にはそれほどでもないかと軽く考えていたら、こっぴどくやられてしまった。なにしろ道が面白くないし、アップダウンが激しい。へろへろになって休み休みでなんとか8km・・・。実質走ったのは、7km程度かな?これからどんどん暑くなるだろうし、走るのも大変になるね。無理をせずにこつこつがんばろう。

このままだと100km走らないうちに「いびがわ」の申し込みが、おわっちゃうかも。もう申し込んでしまおうかな?
そんなわけで、今日までの累積距離
ジム 3.0km
ソト 26.8km 100kmまであと70.2km
そんなわけで今日もその気になったので走ってみた。行き先は、我が家の北にある大きめの公園。距離的にはそれほどでもないかと軽く考えていたら、こっぴどくやられてしまった。なにしろ道が面白くないし、アップダウンが激しい。へろへろになって休み休みでなんとか8km・・・。実質走ったのは、7km程度かな?これからどんどん暑くなるだろうし、走るのも大変になるね。無理をせずにこつこつがんばろう。

このままだと100km走らないうちに「いびがわ」の申し込みが、おわっちゃうかも。もう申し込んでしまおうかな?
そんなわけで、今日までの累積距離
ジム 3.0km
ソト 26.8km 100kmまであと70.2km
2009年7月6日月曜日
今日も走った
しいたけが、おいしかったので走ってみた。今日も気になっていた道が、どこにつながっているのか知りたくて走ってみた。我が家の周りには、遊歩道がたくさんある。

とりあえずいつもどおり公園まで走り、北のほうに向かってみた。途中で車道にぶつかったので引き返してきたけど、大きな公園へとつながっているらしい。涼しくなったら昼間に走ってみよう。帰りも別の道を走ってみたけど、家のすぐそばでまたまた気になる遊歩道が・・・。もう5年以上、ここに住んでいるのに気づかなかった・・・。走ると新たな発見があって、いいですね。そうそう今日は、なんだかんだで5.2km走りました。
そんなわけで、今日までの累積距離
ジム 3.0km
ソト 19.8km 100kmまであと80.2km

とりあえずいつもどおり公園まで走り、北のほうに向かってみた。途中で車道にぶつかったので引き返してきたけど、大きな公園へとつながっているらしい。涼しくなったら昼間に走ってみよう。帰りも別の道を走ってみたけど、家のすぐそばでまたまた気になる遊歩道が・・・。もう5年以上、ここに住んでいるのに気づかなかった・・・。走ると新たな発見があって、いいですね。そうそう今日は、なんだかんだで5.2km走りました。
そんなわけで、今日までの累積距離
ジム 3.0km
ソト 19.8km 100kmまであと80.2km
しいたけ君
今日は、しいたけを買いに行ってきました。場所は、春日井のハウジングセンターです。19号から桃花台線を登ってきて、来来帝の角を右折してしばらく行った左手です。小さな小屋が目印です。

こんな感じで原木に生えているやつを手でもぐことができますよ。値段は、原木1本500円!500円の価値は、十分にあります。なにしろ、肉厚で歯ごたえがあって味が濃い!こんなしいたけ食べたこと無い!!いや、まだ食べてないんだった。ご飯は、これからだからね。とりあえず、バター炒めで食べてみるよ。

こんな感じで原木に生えているやつを手でもぐことができますよ。値段は、原木1本500円!500円の価値は、十分にあります。なにしろ、肉厚で歯ごたえがあって味が濃い!こんなしいたけ食べたこと無い!!いや、まだ食べてないんだった。ご飯は、これからだからね。とりあえず、バター炒めで食べてみるよ。
2009年7月3日金曜日
楽しすぎる
とうとうクライミングをしなくなって2ヶ月経ってしまった・・・。別に興味がなくなったわけでも無く、ただ忙しかったりタイミングが合わなかったりで、気づけば2ヶ月。
行けるタイミングが無かったってのもあるけど、今はいろんなことが楽しくて、いろいろチャレンジする時期かなと思っている。走るのも楽しくなってきたし、山だって登りたい。畑で草抜きもけっこう夢中になれる。DIYも好きなので畑の空きスペースにあれこれ作るのも楽しい。旅行にだって行きたい。
そんなこんなであれこれ楽しいことが多すぎて、なかなかクライミングに手が回らないのが、現状だ。どんどん退化して難しい課題は登れなくなるだろうけど、まあそれもしょうがない。5級のスラブで泣きべそかくのも、まあ楽しいしね。
行けるタイミングが無かったってのもあるけど、今はいろんなことが楽しくて、いろいろチャレンジする時期かなと思っている。走るのも楽しくなってきたし、山だって登りたい。畑で草抜きもけっこう夢中になれる。DIYも好きなので畑の空きスペースにあれこれ作るのも楽しい。旅行にだって行きたい。
そんなこんなであれこれ楽しいことが多すぎて、なかなかクライミングに手が回らないのが、現状だ。どんどん退化して難しい課題は登れなくなるだろうけど、まあそれもしょうがない。5級のスラブで泣きべそかくのも、まあ楽しいしね。
公園ジョグ
今日も仕事から帰って、ちょこっと走った。やっぱ夜は、涼しくて走りやすい。今日のログは、5秒間隔なので滑らか。山用のGPSを持って走るのはめんどくさいので、腕時計型のやつが欲しい、今日この頃。

今日は公園を2周?ほどしてどこに続いているのか、よくわからない歩道を進んでいくコース。家のそばに続いているかな?と思っていたけど正解だった。たぶん1周2kmくらいのコースで使えそうだけど、かなりアップダウンがあるのでしんどかった。でも、今日は体も軽く5kmをあっさり走りきれた。まだまだ走れそうだけど、今日は30分と決めていたので終了。このまま続ければ、ハーフは走れそうな気がしてきた。
で、100km走ったら出るつもりだった「いびがわマラソン」の申し込みが、もう始まっていた。もたもたしていると満員御礼になりそうだし困ったな・・・。とりあえず申し込みだけしようかな・・・。
そんなわけで、今日までの累積距離
ジム 3.0km
ソト 11.6km 合計 14.6km 100kmまであと85.4km

今日は公園を2周?ほどしてどこに続いているのか、よくわからない歩道を進んでいくコース。家のそばに続いているかな?と思っていたけど正解だった。たぶん1周2kmくらいのコースで使えそうだけど、かなりアップダウンがあるのでしんどかった。でも、今日は体も軽く5kmをあっさり走りきれた。まだまだ走れそうだけど、今日は30分と決めていたので終了。このまま続ければ、ハーフは走れそうな気がしてきた。
で、100km走ったら出るつもりだった「いびがわマラソン」の申し込みが、もう始まっていた。もたもたしていると満員御礼になりそうだし困ったな・・・。とりあえず申し込みだけしようかな・・・。
そんなわけで、今日までの累積距離
ジム 3.0km
ソト 11.6km 合計 14.6km 100kmまであと85.4km
2009年7月2日木曜日
ご近所ジョグ
今日も、ご近所でジョギング。だいたい4~5kmかなとめぼしをつけていたコースを走ってみた。
自宅を出て近所の公園を一周。それからぐる~っとスーパーやら学校やらがあるあたりを一回りするというコース。普段は、車での移動が多いので気にもしていなかったけど、けっこうアップダウンが激しい。嫌になるくらい下ったかと思うと、だらだらとしんどいのぼりになったりする。まあ、そんなわけであまり思うようには、走れなかった。平坦な公園で、もう少しトレーニングしてからチャレンジかな?
下の絵は、GPSのトラックデータ。実際の道から離れてかなり内側を記録しているから、実際に走った距離は、もう少しあったのかも?とりあえず、今日走ったのは3.6km。

そんなわけで、今日までの累積距離
ジム 3.0km
ソト 6.6km 合計 9.6km 100kmまであと90.4km
自宅を出て近所の公園を一周。それからぐる~っとスーパーやら学校やらがあるあたりを一回りするというコース。普段は、車での移動が多いので気にもしていなかったけど、けっこうアップダウンが激しい。嫌になるくらい下ったかと思うと、だらだらとしんどいのぼりになったりする。まあ、そんなわけであまり思うようには、走れなかった。平坦な公園で、もう少しトレーニングしてからチャレンジかな?
下の絵は、GPSのトラックデータ。実際の道から離れてかなり内側を記録しているから、実際に走った距離は、もう少しあったのかも?とりあえず、今日走ったのは3.6km。

そんなわけで、今日までの累積距離
ジム 3.0km
ソト 6.6km 合計 9.6km 100kmまであと90.4km
登録:
投稿 (Atom)